 |
|  |
|
|
むかしむかし、
あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。
おばあさんが川で洗濯をしていると、川上から桃が
ドンブラコッコ ドンブラコッコ
おじいさんとおばあさんは、家でその大きな桃を、包丁で切ってみました。
すると…
中から元気な男の子が飛び出してくるではありませんか
そして6歳になったある日の事でした…
桃太郎
「おじいさん、おばあさん、僕はこれから鬼ヶ島へ鬼退治に出かけます 」
おばあさん
「桃太郎や。少ないが100両と、わたしがこさえた日本一のきびだんごだよ
急に鬼退治に出かけるなんて言うから、
きびだんご一個しか作れなかったじゃない。」
桃太郎
「一個あれば十分
後は、おじいさんとおばあさんから教わった勇気があります 」
おじいさん
「今、どの村も鬼に苦しめられておるそうじゃ。 桃太郎、行っておやり 」
おじいさん
「さあ 隣り村で、旅の仕度を整えるのじゃ。」
桃太郎
「おじいさん、おばあさん、行ってまいります 」
| |
 |
|
こうして、桃太郎の鬼退治の旅は始まったのでした
| |
|
| |
 | |
 |
|