場所 | 説明 |
桃太郎の生家 | ここからゲーム開始です
おじいさんからわらじ、おばあさんから100両ときびだんごをもらえます。 |
 |
旅立ちの村 | 桃太郎の生家を出て、すぐ右下に見えるのがこの村です。 武器屋、防具屋、はきもの屋で装備を整えましょう。
畑にいるウンチ(一番上)に話しかけると、お供に加える事ができます
|
 |
はやあし仙人の庵 | 桃太郎の生家の北にあります。
話しかけて「はい」と答えるだけではやあしの術を授けてもらえます |
 |
カチカチの村 | はやあし仙人の庵から北にあります。
村は銀の鬼に支配されています。 村の奥にある山道を登り、こらしめに行きましょう。 |
 |
きんたん仙人の庵 | カチカチの村から東にあります。
修行は戦闘です。修行をこなすと、きんたんの術を授けてもらえます |
 |
おむすび村 | きんたん仙人の庵の北にあります。
穴の入り口にいるじんぱちにおにぎりを渡すと、村に入れるようになります。
村は両鉄に支配されています。北側の出口にいるので、こらしめましょう。
|
 |
ボンビーの村 | おむすび村の北にあります。
村は金の鬼によって、あらゆる物が金ピカにされてしまっています。
村の北東の隅の家に村長のえのんがいるので、話しかけましょう。
その後、村中央の金の銅像を調べると中に入る事ができます。
中にいる金の鬼をこらしましょう。
金の鬼の特殊攻撃「光攻撃」はかなりのダメージを受けるので、注意です
|
 |
ボンビーの村 (解放後) |
えのんに話しかけると、お供に加える事ができます
鉄のウンチも、あるイベントを終えるまではお供に加える事ができます。
|
 |
ぬけだし仙人の庵 | ボンビーの村から西の岬にあります。
修行は仙人の言った方向をすべて覚え、その通りにキーを入力する事です。
セリフ内容:[上、下、左、右、上、下、左、右](選択反転で[ ]内を見れます)
修行をこなすと、ぬけだしの術を授けてもらえます |
 |
おむすび村 (解放後) | ボンビーの村から北へ進むと、じんぱちに呼び止められます。
完成したおむすび村に立ち寄ってみましょう。
村でごちそうになると桃太郎が太ってしまい、穴を通れなくなってしまいます。
たくさん歩いてダイエットしましょう
じんぱちに話しかけると、お供に加える事ができます
|
 |
すずめのお宿1 | ボンビーの村の北にあります。
そばには並び洞窟があるので、ここを拠点に体制を整えましょう。 |
 |
カード仙人の庵 | すずめのお宿1の東にあります。
話しかけるだけでカードアルバムをもらえます
カードの枚数によってご褒美をもらえるので、ちょくちょく訪れてみましょう。
|
 |
いなずま仙人の庵 | すずめのお宿1の南東にあります。
修行は岩をキー連打で108回叩く事です。
修行をこなすといなずまの術を授けてもらえます |
 |
並び洞窟 | すずめのお宿1からすぐ北にあります。
入り口がたくさんありますが、正解ルートはひとつです。
出口前のつづらにキジが閉じ込められているので、きびだんごをあげて
お供に加えましょう
洞窟のどこかに伝助がいます。攻略には直接関係ありませんが
いなずまの術で岩を破壊してあげると、後で別の場所と洞窟がつながります。
|
 |
ウンチの穴 | 並び洞窟の出口の北にあります。
穴の中にある泉のそばで鉄のウンチに命令すると、ウンチの女神が登場します。
女神の質問に正直に答えると、 銀のウンチ、金のウンチ、ほうひの術をもらえます |
 |
花咲かの村 | ウンチの穴の北にあります。
村は、花咲かじいさんに化けた黒鬼に支配されています。
黒鬼の特殊攻撃「黒い霧」にかかると、術を封じられるので、
回復道具を多めに買っておきましょう |
 |
花咲かの村 (解放後) |
黒鬼をこらしめた後、イヌをお供にする事ができます。
ぜひお供に加えておきましょう
|
 |
ひえん仙人の庵 | ウンチの穴の西にあります。
修行は、どこかの村の宿にいる旅人からひえんの巻き物をもらってくる事です。
一度訪れた事のある村の宿をまわって見つけ出しましょう。
正解:[すずめのお宿1の宿](選択反転で[ ]内を見れます)
修行をこなすと、ひえんの術を授けてもらえます
|
 |
ろっかく仙人の庵 | 花咲かの村から西の、入り組んだ山道の奥にあります。
修行は、戦闘です。修行をこなすと、ろっかくの術を授けてもらえます
|
 |
あみだ洞窟 | ろっかく仙人の庵から北にあります。
洞窟内にある綱はあみだくじになっています。正解ルートを選ばないと
穴に落ちて最初からになるので、慎重に選びましょう。あみだは2回あります。
1回目の正解ルート:[右から3本目と4本目の綱]
2回目の正解ルート:[右から3本目の綱](選択反転で[ ]内を見れます)
穴から落ちた先の地下の奥には回復の泉があります。
出口近くにいる人に話しかけると、花と木の国だけ書かれた地図をもらえます。
洞窟を抜けると、いよいよ冬と星の国です
|