場所 | 説明 |
まんきん仙人の庵 | ウサカメの村から南西の海にあります。
修行は戦闘です。修行をこなすと、まんきんたんの術を授けてもらえます
|
 |
孤島1 | すずめのお宿1から西の海にあります。
穴の中には勇気の胴があります
|
 |
孤島2 | 金太郎の村から南の海にあります。
穴の中には希望のはらがけがあります
|
 |
孤島3 | 希望の都から西の海にあります。
穴の中には正義の着物があります
|
 |
孤島4 | すずめのお宿3から西の海にあります。
穴の中には愛のふりそでがあります
|
 |
孤島5 | ほほえみの村から北の海にあります。
穴の中には勇気のたびがあります
|
 |
孤島6 | 浦島の村から南の海にあります。
穴の中には希望のたびがあります
|
 |
孤島7 | ぬけだし仙人の庵から北西の海にあります。
穴の中には正義のたびがあります
|
 |
孤島8 | カチカチの村から西の海にあります。
穴の中には愛のたびがあります
|
 |
孤島9 | 花咲かの村から西の入り江にあります。
穴の中できんとうんをもらえます サルに命令して呼び出しましょう。
|
 |
山に囲まれた島 | 旅立ちの村から北東の海にあります。きんとうんを使って空から上陸しましょう。
ここできれいな花の種が手に入ります。
|
 |
黄泉の塔 | 灼熱の島(とこなつの村がある島)の西側にあります。
塔の入り口には門番の雷神がいます。
雷神の「かみなり攻撃」は仲間全員がダメージを受けます。
塔の5階には羅生門の鬼がいます。羅生門の鬼は攻撃力が高く、
「かみなり攻撃」や「津波攻撃」の全体攻撃も仕掛けてきます。
仲間の体力に常に気を配りながら戦いましょう。
羅生門の鬼をこらしめると、
かぐや姫の宝物の一つ、つばめの子安貝が手に入ります
宝物が5つ揃ったら、竹取りの村のかぐや姫の元へ向かいましょう
|