場所 | 説明 |
桃太郎の生家 | ここからゲーム開始です
おばあさんからもらった包み紙を使ってみましょう。 |
 |
旅立ちの村 | 桃太郎の生家を出て、すぐ右下に見えるのがこの村です。 兵具屋へ行き、おじいさんにもらった100両で装備を整えましょう。
|
 |
きんたん仙人の庵 | 旅立ちの村から北にあります。 仙人との修行は戦闘です。勝てばきんたんの術を授けてもらえます |
 |
すずめのお宿1 | きんたん仙人の庵の北にあります。 花咲かの村への中継地点にちょうどいいです。 |
 |
ひえん仙人の庵 | すずめのお宿1から西にあります。 仙人との修行は、旅立ちの村の畑からひえんの種を見つけ、持ち帰ることです。
ひえんの種は旅立ちの村の左上の畑の中にあります。
修行をこなすと、ひえんの術を授けてもらえます |
 |
花咲かの村への洞穴 | すずめのお宿1の北にあります。 洞穴の中は、福の神、貧乏神、天邪鬼しか出てきませんが、 天邪鬼は特に注意です |
 |
花咲かの村 | 花咲かの村への洞穴を出て、すぐ北にあります。
村は、花咲かじいさんに化けた銀の鬼に支配されています。
イヌのそばにある家に潜んでいます。装備をしっかり整えて挑みましょう |
 |
花咲かの村 (解放後) |
きびだんごを渡すと、イヌがお供になります。
この先の敵は格段に強くなるので、ぜひお供に加えておきましょう
|