場所 | 説明 |
桃太郎の生家 | ここからゲーム開始です
家の前にいるおばあさんから100両ときびだんご、そして包み紙をもらえます。
包み紙を使ってみましょう。 |
 |
旅立ちの村 | 桃太郎の生家を出て、すぐ右下に見えるのがこの村です。 兵具屋へ行き、おばあさんにもらった100両で装備を整えましょう。
|
 |
オートバトル仙人の庵 | 桃太郎の生家の北にあります。 話しかけて「はい」と答えるだけでオートバトルを授けてもらえます |
 |
カチカチの村 | オートバトル仙人の庵から北にあります。
村は銀の鬼に支配されています。 村の奥にある山道を登り、こらしめに行きましょう。 |
 |
きんたん仙人の庵 | カチカチの村から東にあります。
修行は戦闘です。修行をこなすと、きんたんの術を授けてもらえます |
 |
茶釜村 | きんたん仙人の庵の北にあります。
村の神様であるぶんぶくが金の鬼に捕まっているので、助けに行きましょう。
金の鬼の特殊攻撃「光攻撃」はかなりのダメージを受けるので、注意です
|
 |
茶釜村 (解放後) |
村の中央の大きな茶釜の前にいる村人に話しかけると、
鉄のウンチをもらえます。 |
 |
すずめのお宿1 | 茶釜村の北にあります。
そばには並び洞窟があるので、ここを拠点に体制を整えましょう。 |
 |
稲妻仙人の庵 | すずめのお宿1の南東にあります。
修行は戦闘です。勝てば稲妻の術を授けてもらえます |
 |
並び洞窟 | すずめのお宿1からすぐ北にあります。
洞窟内のつづらにキジが閉じ込められているので、助けてお供に加えましょう
入り口がたくさんありますが、正解ルートはひとつです。
出口の前には赤鬼5匹、青鬼5匹、銀の鬼2匹、金の鬼1匹が 連なって待ち伏せしているので、注意です |
 |
ウンチの穴 | 並び洞窟の出口の北にあります。
穴の中にある泉に鉄のウンチを投げ込むと、ウンチの女神が登場します。
女神の質問に正直に答えると、 ほうひの術、鉄のウンチ、銀のウンチ、金のウンチをもらえます |
 |
花咲かの村 | ウンチの穴の北にあります。
村は、花咲かじいさんに化けた黒鬼に支配されています。
黒鬼の特殊攻撃「黒い霧」にかかると、術を封じられるので、
回復道具を多めに買っておきましょう |
 |
花咲かの村 (解放後) |
黒鬼をこらしめた後、イヌをお供にする事ができます。
ぜひお供に加えておきましょう
|
 |
ひえん仙人の庵 | ウンチの穴の西にあります。
修行は、旅立ちの村のウンチを連れてくる事です。
面倒ですが、一度旅立ちの村に引き返しましょう。
修行をこなすと、ひえんの術を授けてもらえます
|
 |
鹿角の村 | 花咲かの村から西の、入り組んだ山道の奥にあります。
村といっても店などはなく、ひえんの術にも追加されません。
村の奥には鹿角仙人の庵があります。
修行は、戦闘です。修行をこなすと、鹿角の術を授けてもらえます
|
 |
アミダ洞窟 | 鹿角の村から北にあります。
中には階段が5つあり、下りる階段によって障害物の岩の配置が変化します。
正解ルートはひとつだけですが、サルが閉じ込められているつづらがあるので、
見つけ出してお供に加えてあげましょう
洞窟を抜けると、いよいよ冬と星の国です
|