 |
|  |
|
道具 - 便利系 |
■主に移動中などに効果のある道具です。■ |
|
| |
 | |
 |
 |
|  |
|
名前 | 買値 | 売値 | 説明 |
ものふやしの玉 | - | 100 | 持っている道具のどれかを、2つに増やす事ができる。 |
クモの糸 | 15 | 10 | 塔や洞窟から脱出できる。 |
はごろも | 30 | 22 | 最後に話を聞いた神社へ戻れる。 |
かくれみの | 300 | 225 | しばらくの間、敵が現れにくくなる。 |
出前券 | 30 | 22 | 旅商人を呼んで、買い物ができる。 |
運送券 | 30 | 22 | といちやを呼んで、その場で道具の出し入れができる。 |
といちや券 | - | 15 | といちやを呼んで、その場でお金の出し入れができる。 |
鬼の笛 | - | 1 | 近くにいる敵を呼び寄せる。 |
鬼ののろし | - | 1 | 近くにいる敵を次々と呼び寄せる。 |
鬼のはた | - | 1 | しばらくの間、敵が現れなくなる。 |
月の歩み | - | 7 | 後ろ向きに歩けるようになる。 |
カニの歩み | - | 9 | 横向きに歩けるようになる。 |
海彦の石 | - | - | 使った場所に置かれ、山彦の石でそこへ飛んでいける。 |
山彦の石 | - | - | 海彦の石を置いた場所へ飛んでいける。 |
|
| |
 | |
 |
|